Amazonで古物営業を行う予定の方。
『申請の際、警察にURLの届出を提出するみたいだけど、何を用意すればいいの?』と思っていませんか。
Amazonの場合、少し特殊でわかりにくいです。
- この記事を書いた人
古物商許可の取得専門の行政書士。
古物商許可の相談実績は1000件以上。申請実績は100件以上あります。
そこでこの記事ではAmazonで販売する際、警察に提出するURLの届出について解説します。
Amazonで販売する場合、URL届出が必要
インターネットを使って中古品の売買を行う場合、ホームページのURLを警察に届出なければなりません。
Amazonに関しても、URLの届出が必要です。
- 小口出品…URLの届出必要
- 大口出品…URLの届出必要
そもそも古物商のURLの届出って何?
Amazonの出品者に登録すると個別にURLが割り当てられます。つまり、あなただけのURLがもらえるのです。
個別に割り当てられたURLを警察に知らせる必要があります。
URLとはインターネット上の住所のようなもの。古物商許可申請書には申請者の営業所の所在地を書きます。
同じようにネット上の営業所の住所でもあるURLも警察に伝える必要があるのです。
≫参考:古物商のURL届出って何?どんな書類で、どんな時に提出するの?
古物商のURLの届出って何を提出するの?
URLを届け出る時にURLの使用権限を疎明する資料も提出します。
URLの使用権限を疎明する資料とは『このURLは私が使用する権限を持っています』という書類です。
この疎明資料に決まった書類はなく、色々な証拠書類を集めて警察に認めてもらう必要があります。
ただし、『証明資料』ではなく『疎明資料』でなので、厳密な審査まではありません。
Amazonに『URLの使用権限を疎明する資料』の請求ができない
AmazonではURLの使用権限を疎明する資料の発行は行っていません。よって、Amazonに請求しても貰えません。
- 対策
- Amazonにメールで問い合わせる
- Amazonのストアのプロフィールページをスクリーンショット
- 誓約書を書く
①Amazonにメールで問い合わせる
まずはAmazonのお問い合わせフォームからURL使用承諾書の請求をしましょう。
『古物商の申請で使うのでURL使用承諾書を請求します』という旨の文章を送ります。
その後、Amazonから返信が届くと思うので、質問文と回答文をスクリーンショットします。
②Amazonのストアのプロフィールページをスクリーンショット
出品している方は自分のプロフィールページがあります。『特定商取引法に基づく表記』と書かれているページです。
販売業者名、電話番号、住所、運営責任者、店舗名が表記されています。
販売業者名と古物商の申請者の名前は一致させてください。このページをスクリーンショットして印刷します。
③誓約書を書く
『このURLは私が使用することに間違いありません』という旨の誓約書も提出しましょう。
一般的には、下記の2点を提出すればOKです。
- Amazonへの質問文と回答文のスクリーンショット
- プロフィールページのスクリーンショット
- 誓約書
ただし、管轄の警察署によって対応が異なる場合があります。事前に確認されることをオススメします。
プロフィールページに記載する事項
古物商許可の取得後、ストアのプロフィールページに次の3点の情報を記載しましょう。
- 許可を受けている者の氏名又は名称
- 許可を受けている公安委員会
- 12ケタの古物商許可証番号
例えば、次のように表記します。
- 古物太郎
- 愛知県公安委員会
- 123456789123
古物商許可番号は許可後にわかります。
【まとめ】Amazonで中古品販売!URLの届出方法について
Amazonの大口出品で中古品販売をする場合、URLの届出が必要です。
届出の際は『URLの使用権限を疎明する資料』を提出します。しかし、Amazonは疎明資料の発行を行っていません。
疎明資料として次の2点を提出しましょう。
- Amazonへの質問文と回答文のスクリーンショット
- ストアのプロフィールページをスクリーンショット
- 誓約書を書く
警察署によって上記の書類では受理されない場合があります。事前に警察署への確認を行ってください。
古物商許可申請でお困りなら行政書士に相談
行政書士は申請者に代わって古物商許可の申請手続きができます。
申請書類の作成や書類収集を行政書士に任せることで面倒な手続きから解放されます。
お悩み解決に繋がる無料相談窓口はこちら
行政書士塚田貴士事務所では、これから古物商許可を取得する方を対象に無料相談をおこなっています。
- 中古品の売買をしたい!
- 許可が欲しいが手続きをする時間がない!
- 古物商許可を代わりに取得してほしい!
上記でお困りならお気軽に無料相談をご利用ください。
全国対応です。下記のフォームよりご連絡ください。
古物商許可に関する下記の記事も参考にしてください。