三重県の古物商許可申請を代行!【署名とハンコ押すだけ】
古物商許可についてお悩みはありませんか?
- ネットで中古品を取り扱いたい
- 中古車、中古バイクの買取・販売をしたい
- 古物商許可が欲しいが取り方がわからない。
- 平日は仕事で動けないので申請を代行してほしい。
- 古物商許可が取得できるか不安。
上記でお悩みでしたら行政書士塚田貴士事務所にお任せください。
古物商許可を三重県で取得される方を対象に行政書士が古物商許可の申請代行を行います。
お客様の声
金田 様【古物商許可申請】
黄 様【古物商許可申請】
≫黄様の声
榊原エコソリューションズ株式会社 様【古物商許可申請】
当事務所ご利用5つのメリット
1.簡単に古物商許可を取得
お客様に行っていただく作業は次の2点のみです。
①ヒアリングシートの記入
②書類に署名と捺印
2.安心の料金・追加料金一切なし
ご依頼前に必要な料金の総額をお伝えします。
後になってから追加で料金を請求することは一切ありません。
古物商許可申請の際、不許可になってしまった場合は報酬額を全額返金します。
≫:料金のご案内
3.三重県全域で出張可能
ご依頼の際はお客様ご指定の場所まで伺います。
ご自宅、近所の喫茶店等どこでも構いません。
当事務所まで足を運んでいただく必要はありません。
出張可能な地域な三重県全域です。
4.古物商許可専門の行政書士が対応

行政書士 塚田貴士
当事務所の古物商許可の取得率は100%です。
不許可になった実績はありません。
古物商許可が取得できるか不安な方はご相談下さい。
三重県での古物商許可申請実績も多数あります。
5.相談しやすい行政書士
代表行政書士は心理カウンセラーの資格を所持しております。
お客様のご相談を常に傾聴の姿勢で丁寧に対応します。
相談しにくいなんてことはないので安心してご相談ください。
サービスのご案内【三重県の古物商許可申請】
当事務所はお客様のニーズに合わせて2つのプランをご用意しております。
お好きなプランを選択してください。
① 書類作成プラン
【サポート内容】
- 古物商申請書の作成
- 添付書類の収集
古物商許可申請書の作成、添付書類の収集を行政書士が代行します。
お客様は完成した書類を窓口の警察署にご提出ください。
お客様に行っていただく作業
- ヒアリングシートの記入
- 必要書類に署名・捺印
- 警察署に完成書類の提出
費用を抑えて古物商許可を取得したい方にオススメです。
料金のご案内
② 完全代行プラン
【サポート内容】
- 古物商許可申請書の作成
- 添付書類の収集
- 警察署に書類の提出
古物商許可申請書の作成、添付書類の収集、窓口の警察署への提出まで行政書士が代行します。
お客様はお待ちいただくだけで古物商許可の取得が可能です。
お客様に行っていただく作業
- ヒアリングシートの記入
- 必要書類に署名・捺印
※古物商許可申請を完全代行します。
すべて任せたい方にオススメです。
料金のご案内
個人申請 | 法人申請 | |
報酬額(税込) | 49,800円 | 59,800円 |
※上記の報酬額の他、別途警察署に納める収入証紙(19,000円)が発生します。
古物商許可の取得までの流れ
1.お問合せ【お客様】
電話又はお問合せフォームのどちらかお好きな方法でご連絡ください。
【電話】
受付時間:9時~21時(年中無休)
お問い合わせの際は『ホームページを見て連絡した』とお伝えください。
【お問合せフォーム 】
古物商許可に関するお申込み・お問合せは24時間365日受付中です。
2.申請情報のご提供【お客様】
お申し込み後、古物商許可申請に必要な情報を伺うためヒアリングシートを郵送させていただきます。
ご記入の上、返信用封筒にいれてご返送ください。
3.古物商許可申請書の作成・必要書類の収集【行政書士】
ご記入いただいたヒアリングシートの内容をもとに行政書士が古物商許可申請書の作成・必要書類の取得を行います。
4.面談【お客様】【行政書士】
古物商許可書の作成、必要書類の収集が完了次第ご連絡いたします。
その後、お客様と直接お会いして申請書類の確認や料金のお支払いをお願い致します。
お会いする場所はお客様のご指定の場所まで伺います。
三重県全域で出張可能です。
お会いする時間は15分~20分程度です。
書類作成プランの場合は当事務所が対応できるのはここまでとなります。
5.窓口へ書類の提出代行【行政書士】
古物商許可申請書類の一式を行政書士が管轄の警察署へ提出します。
完全代行プランの場合は当事務所が対応できるのはここまでとなります。
6.警察署に行き古物商許可証の受取【お客様】
許可後、窓口の警察署から連絡が来ますので警察署に行き、古物商許可証をお受け取りください。
当事務所で許可証の受取代行は行っておりませんので予めご了承ください。
古物商許可を三重県で取得される方へ
古物営業を行う場合、古物商許可が必要になります。
もし無許可で営業すると重たい罰則に科されてしまう恐れがあります。
古物営業を行う際は必ず古物商許可を取得して下さい。
古物商許可を取得するには必要書類を揃えて警察に提出しなければなりません。
仕事が忙しい等、手続きが困難な場合は当事務所にお任せください。
面倒な申請は行政書士が代行します。
三重県で古物商許可申請でお困りでしたらお気軽にご相談ください。
【その他のご案内】
三重県の古物商許可申請の窓口
古物商の申請は主たる営業所の所在地を管轄している警察署にて行います。
申請先 | 主たる営業所 |
桑名警察署 | 桑名市、桑名郡木曽岬町 |
鈴鹿警察署 | 鈴鹿市 |
亀山警察署 | 亀山市 |
いなべ警察署 | いなべ市、員弁郡(東員町) |
松阪警察署 | 松阪市、多気郡の内、多気町、明和町 |
大台警察署 | 多気郡大台町、度会郡大紀町 |
津警察署 | 津市 |
伊勢警察署 | 伊勢市、玉城町、南伊勢町、度会町 |
津南警察署 | 三杉町、白山町、一志町、久居方面、雲出方面等 |
鳥羽警察署 | 鳥羽市、志摩市 |
熊野警察署 | 熊野市(一部地域を除く) |
紀宝警察署 | 熊野市紀和町、南牟婁郡紀宝町、南牟婁郡御浜町 |
伊賀警察署 | 伊賀市(一部地域を除く) |
名張警察署 | 名張市、伊賀市(一部地域を除く) |
尾鷹警察署 | 尾鷹市、北牟婁郡紀宝町 |
四日市北警察署 | 四日市(一部地域を除く)、三重郡旭町、三重郡川越町 |
四日市南警察署 | 四日市市内のうち四日市北、西警察署以外の地域 |
四日市西警察署 | 四日市市(一部地域を除く)、三重郡菰野町 |
≫参考:三重県警察のホームページ